水商売で働くなら税金のことを知っておこう!税金の疑問あれこれにお答え!
納税は国民の義務。もちろん水商売で働いていても納税の義務があります。ただ、水商売をしていると周りに税金のことに詳しい人って案外少なく、みんなはどうしているか気になりますよね。
そこで今回は、水商売でも税金の申告が必要な人の条件や、申告をするメリットしないデメリット、税金について気になる疑問にお答えしていきます。
そもそも水商売で税金の申告は必要なの?
よく、キャバ嬢の大半は税金の申告をしていないと聞きますが、本当に大丈夫なのでしょうか?
水商売で働くキャバ嬢やホステスなどが「給料」をもらっている場合は、あらかじめ「源泉徴収」というもので税金が差し引かれています。お店が前もって税金を徴収しているため、基本的には自分で税金を申告する必要はなくなります。
しかし、正しく申告していないと払いすぎた税金が返金されず損をしていることもあります。また、申告しなくてもバレないだろうと思っていても、税金の無申告で本業の会社に副業していることがバレたり、もしも税務調査が入れば無申告がバレて罰則対象になることがあります。
水商売で税金の申告をするべき人とは?
お店から「給料」をもらっている場合は基本的には税金の申告は必要ないとお伝えしました。しかし、水商売で働いていて税金の申告をすべきかどうかは人によって条件が変わってきます。
その条件とは、具体的にどのような内容なのか詳しく説明していきます。自分がどのパターンに当てはまるか確認しましょう。
水商売を本業にしている場合
まずは、お店と雇用契約を結んで働いているのか、雇用契約を結ばずに個人事業主として働いているのか確認しましょう。税金の申告は雇用形態の違いで申告をする必要があるかないか変わってきます。
お店と雇用契約を結んで働いていている人もいますが、大半は雇用契約を結ばずに「報酬」というかたちでもらっていることが多いです。
これはお店に雇われているのではなく実質は外注として接客をする個人事業主になります。
雇用契約を結んで働いている場合
雇用契約を結んでいる場合、先ほどもお伝えしたようにお店側で税金を徴収しているので基本的には申告は不要です。会社員と同じ扱いで、会社が源泉徴収を行うようなものです。
しかし、年の途中で退職したため年末調整を受けていない方や、給与が年間2,000万円を超える方は申告が必要です。
雇用契約を結ばずに働いている場合
水商売を本業とし、お店と雇用契約を結ばずに個人事業主として働いている場合は、1年間の所得額が48万円を超えると申告が必要です。
年間48万円という金額は、月に数十万~数百万円を稼げる水商売で本業で働いていれば簡単に超えてしまう金額です。
水商売を副業で働いている場合
水商売の仕事とは別に昼職などの本業を持つ場合は、金額によって申告が必要どうか変わってきます。
副業の収入が20万円以下の場合
副業として水商売で働いていて年間の所得が20万円以下の場合は、申告の必要はありません。ただし、年間20万円以下なので、月で平均すると20万円÷12ヵ月=1万6000円ほど。時給の高い水商売では月に1~2日出勤していれば簡単に超えてしまう金額なので注意が必要です。
また、本業と副業の両方とも「給与」としてを受け取っている場合は、年間の所得が20万円以下でも申告をすることで、払いすぎた分の税金が返ってくるので得することがあります。
副業の収入が20万円以上の場合
副業の年間の所得が20万円以上になる場合は申告が必要です。水商売が副業でも年間で20万円以上稼いでいる場合は、申告の必要がでてきます。
本業も個人事業主で、水商売も雇用契約を結ばずに働く個人事業主になるのであれば、年間所得が48万円以上になると申告が必要になります。
水商売で税金の申告をするとどうなる?
税金の申告は難しくて面倒なイメージがありますが、申告をするとメリットもあります。水商売でも正しく申告した場合のメリットを紹介します。
払いすぎた税金が返ってくる
お店から支払われる報酬(給料)はあらかじめ10%前後の「源泉徴収」が引かれています。雇用契約を結んで働いている場合は、本来はお店が年末調整を行って払いすぎた税金が返ってきます。しかし、お店によっては年末調整をしていないところも。
雇用契約を結んでいない個人事業主として働いている方も、お店に源泉徴収票を発行してもらい、源泉徴収票を持って申告をすれば払いすぎた税金が返ってくることがあります。
副業バレを防げる
昼職を本業にしていて副業で水商売をしている場合、住民税の金額によって、水商売で副業をしていることが本業の会社にバレることがあります。理由は、副業をすると払う税金が増えて、住民税が上がるからです。
本業の会社がこの住民税額の変化に気付いたとき、「この人は副業をしているのか?」と疑われてしまいます。
しかし、申告にて納税方法を「給与から天引き」ではなく「自分で納付」にすれば、個人の銀行口座などから住民税を引き落とすことができるため、本業の給与明細には反映されず、本業の会社にバレずに済みます。
節税できる
水商売で働くには、お店で着るドレスをそろえたり、お客様に営業したり、お得意様にプレゼントを用意したりと仕事に必要なものにお金がかかります。
この、仕事に必要なものとはヘアメイク代や衣装代、営業に使うスマホの通信料、通勤で乗るタクシー代などさまざま。
水商売で働くためにかかったお金を経費にすることで、収入からかかった経費を引き、所得が少なくなると払う税金も変わるので節税につながります。
税金の申告はどうやるの?
税金の申告をすることを「確定申告」と言います。
確定申告とは、個人が1月1日~12月31日までに稼いだ金額を、収入・経費などを計算して申告書作成、税務署へ提出して納める所得税額を確定する手続きのことです。翌年の2月~3月の決められた期間内に行われます。
期間外でも、1月中に最寄りのコミュニティーセンターなどで税金の相談や申告を受け付けているところがあります。初めての申告でわからないことや不安なことがある方は事前に相談に行きましょう。
水商売と税金に関するQ&A
税金のことは難しく、なかなか身近に詳しい人がいないものです。ここでは、水商売をしている人が税金に関して疑問に思うことと、その答えを紹介します。
Q.給与から毎回引かれる源泉徴収は何の税金?
A.
源泉徴収とは所得税のことです。年間の所得にかかる税金をあらかじめお店が差し引いています。
ただし、お店によっては、働いている人から所得税を取るだけで、正しく税務処理をしていないことがあります。正しく税務処理をしていないと源泉徴収票を発行できないので、源泉徴収票をお店からもらうことで、確かめましょう。
勤務先のお店が正しく税申告して、働く人の源泉徴収した分の税金を前払いしている場合、最低限の税金を収めていることになるため、税務署は優先して税務調査をしない傾向があります。
Q.丸1年間、働いていなかったら源泉徴収はある?
A.
源泉徴収は報酬(給料)の支払いの度に発生します。1ヵ月でも働いていれば源泉徴収され、働いていなければ支払いがないので源泉徴収ありません。
Q.過去に申告していない税金がある…どうすればいい?
A.
今までに確定申告をしたことがなくて、納めていない税金があったとしても、直近5年前までならさかのぼって申告できます。「脱税」の罪に問われないためにも、まだ納めていない税金があるとわかっている場合は、今からでも申告して納めましょう。
税金の申告は正しく!そしてお得に!
税金を正しく申告すれば払いすぎた分を取り戻せて、水商売の仕事に必要なものも経費にできます。税金の申告にはメリットがたくさんあり、申告しないと罰則があることもわかりました。面倒かもしれませんが税金の申告は毎年必ずするようにしましょう。
コラム1.まず最初に ~キャバ嬢になるために~
- 未経験者・初心者の不安は体験入店で解決できる
- 面接のココがポイント!~時間の大切さ~
- 新人キャバ嬢が指名を取るためにやるべきこと
- 体験入店って何するの?
- キャバクラのお酒の基礎知識
- キャバクラが高収入のワケ -給料システムと働き方-
- キャバクラ用語集-あ行-
- キャバクラ用語集-か行-
- キャバクラ用語集-さ行-
- キャバクラ用語集-た行-
- キャバクラ用語集-な行-
- キャバクラ用語集-は行-
- キャバクラ用語集-ま行-
- キャバクラ用語集-や~わ行-
- キャバクラにはどんな女の子が働いているの?
- キャバクラにはどんなお客様がくるの? 《タイプ別》
- キャバクラにはどんなお客様がくるの? 《地域別》
- キャバクラ面接でやってはいけないNG行為
- キャバ嬢のキャラ設定は必要?
- キャラ作りのポイントとキャラの特徴
- キャバクラで夏休み短期アルバイトするメリット・デメリット
- キャバクラで夏休み短期アルバイトをする際の注意点
- お酒に詳しくなくても大丈夫!キャバクラにあるお酒の種類
- 新しいお店で先輩キャバ嬢と上手くやっていけるか不安
- 初出勤日、先輩キャバ嬢と良い関係を築くために必要なこと
- キャバ嬢初心者は知っておこう!待機のこと
- 30代、40代、50代キャバ嬢が人気なワケ
- アラサー、アラフォー、アラフィフの求人増加中!キャバ嬢デビューに年齢は関係ない!
- 30代、40代、50代のキャバ嬢デビューの不安
- これからキャバ嬢デビューする主婦の不安を解消!
- 主婦におススメの姉キャバ・熟女キャバ
- 面接・体験入店ではキャバクラ店内の内装チェックを忘れずに!
- キャバクラの送迎は無料?有料?
- 身バレ対策はキャバ嬢求人の最初が肝心!
- 面接時の確認と働き始めてからの身バレ対策
- キャバ嬢面接で給料交渉はできる?
- 新入生・新社会人も大歓迎のキャバクラアルバイト
- 夜の仕事の種類とは?水商売のお店の違いや水商売以外の仕事の選択肢も!
- 夜の仕事で病む理由とは?対処法やストレス解消のコツを解説
- 水商売で稼ぎすぎると扶養から外れる?親にバレない方法とは?
- 水商売の意味って?ナイトワークを始めるなら知っておきたいマメ知識
- 水商売で働くなら確定申告しないとだめ?メリット・デメリット申告方法を解説!
- 水商売向きの顔とは?顔だけじゃない!売れるための大事なポイント
- 水商売は「偏見」を持たれる仕事!? その理由4つと偏見を緩和するヒケツ
- なんで「水商売」って言うの?水商売の由来や業種ごとの言葉の由来も徹底解説!
- 水商売で働くなら税金のことを知っておこう!税金の疑問あれこれにお答え!