TOP » キャバクラコラムトップ » キャバ嬢必須アイテム
コラム4.キャバ嬢 必須アイテム

21.化粧崩れを防ぐスキンケア方法
キャバクラの店内は乾燥が激しく、ホコリやタバコの煙など刺激物も充満していて肌に負担をかけるものが多いため、化粧が崩れやすい環境にあります。そんな悪環境と化粧崩れに負けない肌を作るためのスキンケア方法をご紹介します。
◎ スキンケアアイテム選びのポイント
一般的にスキンケアといえば、不要な汚れを取り除くクレンジング、失われた水分を補給する化粧水、栄養を与える美容液、水分蒸発を防いで肌を保護する乳液やクリームといった一連の流れがあります。しかし、最近では洗顔とクレンジングが1本で済んだり、洗顔だけで保湿までしてくれる商品があったり、メイクアイテム自体がお湯で簡単に落とせてクレンジング不要というような商品が多数あります。
各商品、様々な利点があるので善し悪しを決めることはできませんが、大切なことは一日の汚れをしっかり落として水分と栄養を補給させ、肌がしっかり代謝できるように手助けをしてあげるということです。
薄付きメイクであれば軽めのクレンジングでも良いでしょうが、濃いめでカバー力の強いキャバ嬢メイクはクレンジングもしっかりする必要がありますし、キャバクラの店内は乾燥しがちなので、たっぷり保湿することが必要になってきます。生活リズムが乱れて肌の栄養不足が心配な場合は、美容液などで栄養をプラスしてあげたり、水分と栄養を逃さないためにクリームで優しくしっかりと蓋をしてあげたりすることも必要になります。
スキンケアは一連の流れに意味がありますので、環境や肌の状態に合ったケアアイテムを選ぶことで、化粧崩れに負けない健康的な肌を作ることが出来ます。
◎ スキンケアのポイント
スキンケアというのは、肌が本来持っている代謝の機能を助けるために行うことです。例えば、メイクをちゃんと落とさず寝てしまうと、代謝が活発になる睡眠中にメイクの汚れが代謝の妨げになって代謝が下がってしまいます。すると肌が生まれ変わる周期が乱れ、皮膚が弱くなってしまいます。弱まった皮膚ではキャバ嬢の周りを取り巻くホコリやタバコの煙、乾燥などの外的な刺激に耐えることが出来ません。化粧ノリも悪ければ乾燥等に耐えることもできなくなり、化粧崩れもしやすい状態になってしまいます。化粧崩れの原因には保湿が大きく関わっているために多くの方は保湿にばかり目が行きますが、保湿だけでは不十分なのです。
肌の調子を整えるには汚れを落とすところからの一連の流れが全て関係してきます。どれか一つを疎かにすると、関連づいて肌全体の調子が悪くなってしまいます。スキンケアのポイントはスキンケアの一つ一つが肌の代謝を助ける働きがあることを理解して、トータルでケアすることが大切です。
また、日ごろメイクなどで負担をかけているので、オフの日はメイクをお休みしたり、エステなどでリフレッシュしたりするのも良いでしょう。さらに、健康的な食生活・運動・休養はお肌のケアに重要なことです。売れているキャバ嬢ほど忙しいはずなのに肌がきれいなのは、沢山の努力をしているからです。肌の調子が良いと、化粧ノリも良いですし、化粧崩れもしにくくなります。化粧崩れが無くなれば一日中自信をもって営業でき、お客様にも好印象となります。全てに流れがあることを考えて、毎日のスキンケアに取り組みましょう。
- 1.とっても大切!「源氏名」をつける意味
- 2.キャバポーチの中身は?
- 3.ヌーブラ必勝法
- 4.カラコンで眼力アップ&イメージチェンジ
- 5.キャバ嬢のための二日酔いの対策
- 6.キャバ嬢の口臭予防
- 7.艶々ヘアでモテ度アップ
- 8.キャバ嬢名刺を作るときのポイント
- 9.まつ毛ケア美まつ毛を作る方法-①まつ毛にかかる負担
- 10.美まつ毛を作る方法-②ダメージを抑えるメイクポイント
- 11.意外に見られている!首の印象とケア方法
- 12.意外に見られている!背中のケア方法
- 13.失敗しない!美人に見えるキャバスーツの選び方
- 14.絶対モテる!美人に見えるキャバスーツの着こなしポイント
- 15.意外と見られている!二の腕ケア方法
- 16.ハイヒールをキレイに履きこなす方法-①自分に合ったサイズの選び方
- 17.ハイヒールをキレイに履きこなす方法-②ハイヒールをキレイに履きこなすには?
- 18.キャバ嬢のためのむくみ対策
- 19.初心者のためのキャバ嬢メイクのポイント
- 20.キャバ嬢を悩ませる化粧崩れの原因
- 21.化粧崩れを防ぐスキンケア方法
- 22.キャバ嬢に欠かせないウィッグの選び方
- 23.指名を左右するかも!?唇が与える印象の違い
- 24.理想的な唇でお客様の視線を釘付けに
- 25.キャバ嬢を襲う冷えトラブル
- 26.キャバ嬢の冬の寒さ対策
- 27.生活が乱れやすいキャバ嬢のためのクマ解消法
- 28.キャバ嬢の出勤前の二日酔い予防対策
- 29.キャバ嬢に大切な指先の印象
- 30.キャバ嬢の指先をキレイに見せる4つのポイント
- 31.姉キャバ嬢・熟女キャバ嬢向けのドレス・衣装の選び方